お知らせ
健康ウォークを開催しました!
2020年10月24日(土)
10月23日に今年はじめての健康ウォークを開催しました!
当日は雨天のため、残念ながら当初予定していた三角山遊歩道は断念することとなりましたが、代わって白萩南部公民館にて、上市町の種地区で古くに行われていた底なしの田んぼ「あわら田」での田植えや稲刈りといった貴重な映像を見せていただきました。
あわせて映像に出てきた道具や当時の生活がうかがえる民具、また恐竜の化石(足跡)など、貴重な資料を見学し、広田公民館長から説明を受けました。
そのあと、大岩にある「おおかみこどもの花の家」へ。家主である山崎さんから「花の家」の由来や経緯など興味深い話をうかがいました。
そしてセラピーロードを散策し、お昼は「旅館だんごや」にて美味しい山菜定食(そうめん付)をいただきました。
お腹がいっぱいになったところでアルプスの湯に帰り、各々温泉で一日の疲れを癒していただきました。
今回はあいにくの空模様でしたが、参加者の皆さんには元気よく健康ウォークを満喫していただきました!