利用案内
文化研修センターの利用をご希望の方は、下記の利用申請書をダウンロードし、プリントアウトした用紙に必要事項を記入して、郵送(FAX可)又は、窓口までお持ちください。

TEL | 076-473-0300 |
---|---|
開館時間 | 午前9:00から午後9:00 |
休館日 | 月曜日(祝祭日の場合はその翌日)、年末年始 |
利用料金
令和7年度4月1日から料金改定により使用料が変更になります。
※( )内の料金は、冷暖房料金を含んだ料金です。 [単位:円]
階数 | 2階 | 2階 | 3階 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
室名 | 第1会議室 | 第2会議室 | 第3会議室 | 第4会議室 | 研修室 | 大会議室 | |
部屋の大きさ | 40.5㎡ | 12.5畳 | 17.5畳 | 10畳 | 138.75㎡ | 324.00㎡ | |
定員 | 20名 | 15名 | 20名 | 10名 | 80名 | 300名 | |
利用時間 | (1日) 9時~17時 |
(6,360) |
(5,400) | (7,560) | (3,840) | (18,600) | (36,840) |
5,300 | 4,500 | 6,300 | 3,200 | 15,500 | 30,700 | ||
(午前) 9時~12時 |
(3,840) | (2,640) | (3,840) | (1,920) | (9,240) | (18,480) | |
3,200 | 2,200 | 3,200 | 1,600 | 7,700 | 15,400 | ||
(午後) 13時~17時 |
(4,560) | (3,840) | (4,560) | (2,160) | (11,040) | (22,320) | |
3,800 | 2,900 | 3,800 | 1,800 | 9,200 | 18,600 | ||
(夜間) 18時~21時 |
(5,520) | (3,840) | (5,520) | (2,640) | (14,880) | (27,960) | |
4,600 | 3,200 | 4,600 | 2,200 | 12,400 | 23,300 |
- 開館時間は、午前9時から午後9時です。
- 休館日は、月曜日(ただし祝日等の場合は翌日)、12月29日~1月3日
- センターの利用承認申請は、利用期間前7日までに利用承認申請書を提出してください。
- センターの利用時間及び利用金額は、上記の表のとおりです。
(準備、後片付け等の利用に必要な時間を含みます。)
(料金の計算は、1時間単位では行っておりません。例えば15時(午後)~20時(夜間)まで利用されるときは、午後の料金+夜間の料金になります。) - 当センターでは、ゴミの分別処理を徹底して行っていますので、お持ち込みのゴミ(弁当の空箱、 空き缶、ペットボトル及びその他のゴミ等)は責任を持ってお持ち帰り下さい。
- センターの利用に当たり飲食等を伴う場合の料理等の注文につきましては、「上市まちづくり公社」へ 直接ご連絡願います。(TEL:076-473-2375)
- 備品等の使用料 プロジェクター 1,100円
- コピー料金は、1枚に付き10円です。
文化研修センター館内では、「TOYAMA Free Wi-Fi」を利用できます。
アクセス
住所 | 930-0353 富山県中新川郡上市町法音寺15-5 |
---|---|
アクセス |
|
駐車場 |
30台 |
駐車料金 |
無料 |