令和7年度 上市町文化祭

【展示期間】11月3日(祝・月)~11月9日(日)【展示会場】◆北アルプス文化センター・美術展(一般)◆上市町文化研修センター・美術展(幼児・児童・生徒)・ライオンズ国際平和ポスター展・生花展《11月3日(祝・月)~4日(火)》・陶芸・ステンドグラス展《11月6日(木)~9日(日)》【主催】上市町【共催】上市町教育委員会 上市町美術会 (一財)上市町健康文化振興財団【後援】上市ライオンズクラブ

おかあさんといっしょ ファンターネ!とあそぼ

①【開場】12:30【開演】13:00②【開場】15:00【開演】15:30【料金】チケットのみ・全席指定3,000円(税込)アクリルキーホルダー付き・全席指定グッズ付き3,800円(税込)アクリルキーホルダー+ファンターネ!バルーン付き・全席指定グッズ付き4,500円(税込)・1歳以上有料 ※1歳未満のお子様は、保護者1名につき1名までひざ上にて無料・車イスでのご来場はチケット購入前に東京音協までご連絡ください・グッズ付きのチケットの詳細は東京音協ホームページをご確認ください【お問い合わせ先】東京音協 https://t-onkyo.co.jp/【主催】東京音協【制作】NHKエデュケーショナル

第11回フォトロゲイニング上市まちのわ2025

〈5時間クラス〉8時00分 受付開始 9時40分 スタート〈3時間クラス〉8時00分 受付開始 9時45分 スタート【会場アクセス】〈鉄道〉富山地方鉄道上市駅から徒歩10分〈車〉北陸自動車道上市スマートICから車で8分〈駐車場〉上市町役場を利用可(無料)

健康づくり教室の紹介動画をアップしました!

つるぎふれあい館コミュニティプラザで休館日以外毎日開催されている健康づくり教室は事前申し込み不要で参加費が1回300円!

どなたでもふらっとお気軽にご参加いただけます。

今回、アルプスの湯で温泉大使を務める平野五月さんが、健康づくり教室の紹介動画を作成して下さいました!!

動画はこちらからご覧いただけます

 

 

健康づくり教室の詳細ページ

「色と香りの健康セミナー」参加者募集中!

色と香りの健康法(ハーモニーセラピー)を暮らしに活かしてみませんか
色と香りは心身の健康に大きく関係しています
「色」を上手に取り入れて生活を楽しく演出する方法
「香り」の力で様々な不調をケアするアロマテラピー 
お家でできる簡単「指ヨガ」のセルフマッサージケアなど楽しく学び実践してみましょう

 

 

6.29(日)アロマフレッシュナー作り
緑の色と香りでリラックス
~森林浴の香り TSURUGI Green 体感~

 

8.24(日)ハーブティをテイスティング
ハーブの色と香りでリフレッシュ
~健康に活かすハーブティの魅力~

 

11.30(日)バラのアロマでハンドマッサージを実習
バラの香りでバランシング
~自分でできる指ヨガセルフマッサージ~

 

 

定 員 各回12名
教材費 各回1,000円
参加費 各回1,000円(アルプスの湯入浴券付)
※3回すべて受講の場合、参加費は3回で2,500円
時 間 AM10:30~11:30
会 場 つるぎふれあい館2階 研修室

ご予約・お問合せ (一財)上市町健康文化振興財団 TEL 076-473-9333

ゆ~市(野菜販売)今年も開催します!

音杉農産物直売組合さんによる野菜の販売を、
今年もつるぎふれあい館ロビーで行います。

開催期間:6月3日(火)~12月20日(土) 

開催日:毎週 火・木・土曜日
※12月は土曜日のみ開催

時間:午後0時50分~午後3時まで(売り切れ次第終了)

 

つるぎふれあい館施設利用料金の改定について

日頃よりつるぎふれあい館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
令和7年4月1日より、つるぎふれあい館の施設利用料金を以下の通り改定致します。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

現 行 改定後
基本料金 延長1時間ごとの追加料金 基本料金 延長1時間ごとの追加料金
福祉センター 6,280円 2,080円 7,200円 2,400円
研修室 9,420円 3,130円 10,500円 3,500円
世代間交流センター 3,130円 1,030円 3,600円 1,200円
コミュニティプラザ 3,130円 1,030円 3,600円

1,200円

※コミュニティプラザで冷暖房を使用する場合は利用料金に0.2を乗じた額を冷暖房利用料金として加算します。