撮影:平野五月(アルプスの湯 温泉大使)
投稿者: zaidan
大アリーナ及びランニング走路使用再開のお知らせ
電気工事が終了いたしました。
大アリーナとランニング走路の使用が可能になりましたのでご利用ください。
長期間のご協力、ありがとうございました。
入浴料の各種会員割引について
入浴料の各種会員割引について
| 名称 | 割引料金 |
| さんさんスポーツクラブ | 600 |
| 上市町消防団 | 600 |
| JAF | 600 |
| 教職員厚生会 | 600 |
| JOYFULカード | 600 |
| VITA | 600 |
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
(一財)上市町健康文化振興財団 TEL.076-473-9333
ストリートピアノご自由に演奏ください
【4月1日~】アルプスの湯 高齢者割引始めます
アルプスの湯 公式Twitterを開設しました!
アルプスの湯の公式Twitterを開設しました!
アルプスの湯のお得な情報や、日々の出来事など、ざっくばらんにお伝えしていきたいと考えています。
ぜひ、フォローをお願いいたします。
■Twitter アカウント:@alps_no_yu3272
スロー中温サウナをはじめます
アルプスの湯では、7月26日より、スロー中温サウナを導入します。
スロー中温サウナは、通常の高温サウナと違い、
60℃前後の室温で、ゆっくりと時間をかけて体温を上昇させるので、
心臓や身体に負担をかけずにサウナをお楽しみいただけます。
サウナの運用につきましては、当面の間、以下の表のとおり時間帯を区切らせて運営いたしますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
| 午 前 | 午 後 | |
| 温 度 | 60℃(中温) | 90℃(高温) |
ご意見・お問合せ
(一財)上市町健康文化振興財団
TEL.076-473-9333(8:30~21:00)
FAX.076-473-2388
お子様の混浴制限年齢の引き下げについて
いつもアルプスの湯をご利用くださいまして有難うございます。
富山県公衆浴場法施行規則の改正により
異性の親子での混浴制限年齢が10歳から7歳に引き下げられました。
7月より7歳以上のお子様は混浴ができませんのでご注意ください。
アルプスの湯 新型コロナウィルス感染予防対策について
いつも「アルプスの湯」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
アルプスの湯では、新型コロナウィルス感染予防対策として、以下の対策を実施しております。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
感染拡大防止対策の取り組み
- 従業員の検温を毎日実施しています。
- 従業員はマスク着用で対応しています。
- 開館時は、お客様の分散入館を実施することがあります。
- アルコール消毒液を設置しています。
- お客様の手の触れる箇所の消毒・清掃を徹底しています。
- 定期的な室内換気を行います。
- 各設備の分散使用を実施しています。
(下足ロッカー、脱衣ロッカー、洗い場、休憩室ほか)
お客様へのお願い
- 入館時は、アルコール液で手指消毒してください。
- アスクを着用してください。
- 大声での会話はご遠慮ください。
- 体調が悪いとき(発熱時等)のご利用は、お控えください。
※あくまでも、お客様並びに従業員への健康と安全確保を目的としております。










